Whitening
歯は様々な要因によって白さを失います。
それらの要因により歯が黄ばんだり、変色してしまった場合には『ホワイトニング』がお勧めです。
例) コーヒー、お茶、たばこ等による変色
例) 加齢による変色
例) 全身疾患による変色
また、日本人の歯の色は、元々黄色味を帯びていることが多いので、より白い綺麗な歯をお望みの場合にも、『ホワイトニング』は適しています。
歯科医院で、その日のうちに!=オフィスホワイトニング(診療室で、1日で)
ご自宅で、継続的に!=ホームホワイトニング(自宅で、マウスピースを使って)
より白い歯を目指して!=デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム。最も効果が出やすく、白さが長持ちします。)
・安心
当院には、日本歯科審美学会認定ホワイトニングコーディネーター資格を有するホワイトニングに熟練した歯科衛生士が在籍しており、安心してホワイトニングをお受けいただけます。
・安全
当院で採用しているホワイトニングシステムは、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング共に、日本製(GC社製 TiON Platinum)を使用しています。海外からの個人輸入製品とは異なり、日本の薬事法の認可を取得した安全な製品で、白さを獲得しつつ、副作用で最も多い「知覚過敏」の出現頻度が少ないです。
・低価格
『ホワイトニング』をもっと身近に、定期的なメインテナンス(検診、歯石・色素沈着のクリーニング)に近い感覚で施術を受けていただきやすいよう、当院ではPMTCと同様に低価格に設定しております。
・妊娠中の方、授乳中の方は施術できませんのであらかじめご了承ください。
歯科医院で行うホワイトニング
歯科 | STEP1. 説明とクリーニング |
![]() |
【ホワイトニングについての説明/歯の表面をクリーニング】 オフィスホワイトニングについての説明と、現在の歯の色の確認を行います |
---|---|---|---|
STEP2. 歯肉保護 |
![]() |
【歯肉保護】 ホワイトニングジェルが触れないように歯肉を保護します |
|
STEP3. 専用ジェルの塗布 |
![]() |
【ホワイトニングジェルの塗布】 歯面ににホワイトニングジェルを塗布します |
|
STEP4. 光を照射 |
![]() |
【光を照射】 ホワイトニングジェルに光を照射します |
|
STEP5. 効果の確認 |
![]() |
【ホワイトニングについての説明/歯の表面をクリーニング】 ホワイトニングの効果を確認します |
ご自宅で行うホワイトニング
歯科 | STEP1. 説明とクリーニング |
![]() |
【ホワイトニングについての説明/歯の色の確認】 歯科医院でホームホワイトニングの説明と現在の歯の色の確認をします |
---|---|---|---|
自宅 | STEP2. トレイの装着 |
![]() |
【ブラッシング/ジェル注中/装着】 ご自宅でブラッシングを行い、その後、マウストレーへホワイトニングジェルを注入します |
STEP3. ブラッシング |
![]() |
【歯のブラッシングと器具のお手入れ】 ホワイトニング終了後、歯面に残ったホワイトニングジェルをとるためにブラッシングを行い、マウストレーも綺麗にブラッシングします |
|
歯科 | STEP4. 経過確認 |
![]() |
【経過確認】 経過確認のため歯科医院に来院し状態をチェックします |
ホームホワイトニングの症例です
Before | After | |
![]() |
![]() |
ホワイトニングジェルに含まれる過酸化尿素には、歯を痛めることなく内部の色素を細かく分解する力があります。継続的に作用させることによって、より深いところの色素まで分解し、歯を白くすることができます。
Copyright © とみた歯科医院 All rights reserved