Whitening
日本人の歯は比較的黄色いとされています。一生懸命磨いても、PMTC(クリーニング)を行っても、どうしても元の色にまでしか戻りません。歯を元の色よりももっと白く美しくしたい方は「ホワイトニング(漂白)」をされると良いでしょう。
当院ではホワイトニングに「Tion」を使用しています。
その日のうちにホワイトニングの効果を得る「オフィスホワイトニング」と、ご自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを塗布して決められた時間、継続的に装着することによってホワイトニング効果を得る「ホームホワイトニング」、「ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの両方を行うデュアルホワイトニング」の3種類があります。
・オフィスホワイトニング(診療室で、1日で)
・ホームホワイトニング (自宅で、マウスピースを使って)
・デュアルホワイトニング(オフィスとホームの併用、最も効果が出やすいです)
・効果には個人差があります
・ホームホワイトニングで異常を感じた場合は、使用を中止し当院までご相談ください
・ホームホワイトニングは使用上の注意をしっかり守ってご利用ください
当院のホワイトニングの費用(2019年9月20日現在)
ホワイトニング治療数は近年増加傾向です。当院では品質も維持しながら低価格でお受け頂けます。
歯科医院で行うホワイトニング
歯科 | STEP1. 説明とクリーニング |
![]() |
【ホワイトニングについての説明/歯の表面をクリーニング】 オフィスホワイトニングについての説明と、現在の歯の色の確認を行います |
---|---|---|---|
STEP2. 歯肉保護 |
![]() |
【歯肉保護】 ホワイトニングジェルが触れないように歯肉を保護します |
|
STEP3. 専用ジェルの塗布 |
![]() |
【ホワイトニングジェルの塗布】 歯面ににホワイトニングジェルを塗布します |
|
STEP4. 光を照射 |
![]() |
【光を照射】 ホワイトニングジェルに光を照射します |
|
STEP5. 効果の確認 |
![]() |
【ホワイトニングについての説明/歯の表面をクリーニング】 ホワイトニングの効果を確認します |
ご自宅で行うホワイトニング
歯科 | STEP1. 説明とクリーニング |
![]() |
【ホワイトニングについての説明/歯の色の確認】 歯科医院でホームホワイトニングの説明と現在の歯の色の確認をします |
---|---|---|---|
自宅 | STEP2. トレイの装着 |
![]() |
【ブラッシング/ジェル注中/装着】 ご自宅でブラッシングを行い、その後、マウストレーへホワイトニングジェルを注入します |
STEP3. ブラッシング |
![]() |
【歯のブラッシングと器具のお手入れ】 ホワイトニング終了後、歯面に残ったホワイトニングジェルをとるためにブラッシングを行い、マウストレーも綺麗にブラッシングします |
|
歯科 | STEP4. 経過確認 |
![]() |
【経過確認】 経過確認のため歯科医院に来院し状態をチェックします |
ホームホワイトニングの症例です
Before | After | |
![]() |
![]() |
ホワイトニングジェルに含まれる過酸化尿素には、歯を痛めることなく内部の色素を細かく分解する力があります。継続的に作用させることによって、より深いところの色素まで分解し、歯を白くすることができます。
Copyright © とみた歯科医院 All rights reserved