小平市 東久留米市 西東京市 花小金井 歯科 歯医者【とみた歯科医院】ホワイトニング オールセラミック インプラント 審美歯科

インプラント

Implant

当院のインプラント治療に対する考え方

失われた歯の場所に歯根の代わりになる人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に歯を取り付ける治療法を「インプラント治療」といいますが、インプラントでないと治療ができないという症例はありません。

最近インプラント治療を勧める医院が多いようですが、当院ではそれ以外の治療法を十分検討させて頂き、複数の治療法のご提案をさせて頂きます。各治療法のメリット、デメリットについて十分ご説明させて頂いた上で、本当にインプラント治療のメリットが最も高いと判断された際のみ、お勧めしています。

歯を失ってお悩みの方へ

人は永久歯を失うと残念ながら二度と生え変わってきません。 そのため今までは『入れ歯』などを用いるしかその部分を補う方法はありませんでした。 しかし『入れ歯』だと固いものがうまく噛めない、発音がおかしい、また長く使っている間に合わなくなって ガタついてきたるする場合があります。 このように歯を失ってお悩みの方に新しい治療法『インプラント治療』をご紹介いたします。

インプラント治療とは

失ってしまった自分の歯の替わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製して噛み合わせを回復する治療法です。
固定性であるためにガタついたりせず、自分の歯のように噛めるようになります。

アストラテックインプラント

アストラテックインプラントは世界的な製薬、医療器具メーカーであるアストラゼネカ社のグループ企業、アストラテック社によって開発された生体親和性に優れ、長期間安定して仕様できる素材である純チタンを用いた歯科用インプラントです。
1985年から開発に取り組み、現在その研究開発力と長期安定性は世界中で高い評価を得ています。

インプラント治療を行うとこうなります

歯を1本失った場合
Before   After
 
失った部分にインプラントを1本埋入します。 従来は、健全な両隣りの歯を削ってブリッジを用いて治療していましたが、インプラントを用いると健全な歯を傷つけることなく治療を行うことが出来ます。

 

歯を何本か失った場合
Before   After
 
従来は局部的な入れ歯を用いて治療を行っていましたが、インプラントを何本か用いて治療を行います。 入れ歯を固定するための金属のバネによる違和感はもちろんありません。

 

Q&A

Q誰にでも治療は受けられますか?
A年齢的に顎の骨が完成する20歳前後から、健康な方であれば基本的に誰でも治療を受ける事が出来ます。 ただし、全身疾患、妊娠中の方などはインプラント治療を受けられない場合がありますので、担当医にご相談ください。
Q手術の際に入院が必要ですか?
A基本的には入院の必要はありません。 但し、特殊な症例の場合や、全身疾患を有する患者さんの場合には入院して手術を行うこともあります。
Q治療期間はどのくらいかかるのですか?
Aインプラントを埋入した部位や個人によって差がありますが、4ヶ月から7ヶ月程度の治療期間が必要となります。
Qインプラントはどのくらいもちますか?
A患者さんのお口の中の衛生管理に大きく関係してきますので、お口の衛生状態が悪いと寿命が短くなる場合もあります。 常に衛生状態を良好に保ち、担当医師や衛生士の指導に従っていただくことが大切です。
Q治療費用はどのくらいかかりますか?
A現在は保険治療の適用になっていません。 埋入するインプラントの本数など治療の内容により異なりますので、詳しくは担当医師にお聞きください。
pagetop